そう、そうなの!恋する女子の気持ちを代弁してくれる8曲
恋をしている時って、うまく言葉にできない気持ちになることがありませんか?
とってもハッピーで胸が一杯になる時もあれば、夜な夜なネガティブな考えを巡らせてはモヤモヤする時もあり。
そんな時に聴くと、「こんな気持ちになる時ある!すごく分かる!」と思わず女性が共感してしまう、女子の気持ち代弁ソングをまとめました!
胸キュンからセンチメンタルまで!
女性はもちろん、「女心が分からない!」という男性や好きな女の子の気持ちをもっと知りたい男性も必聴の曲達です!
この記事の目次
「あたしなんで抱きしめたいんだろう」 / Chara
1991年にデビューし、独特かつ個性的な歌声で今も多くの人を魅了する女性シンガーのCharaさん。
Charaさんの楽曲は、切ない女心に寄り添ってくれる曲がとても多いのです。
今回紹介するこの楽曲は、明るくポジティブな楽曲に切ない女心をのせた歌詞が共感できること間違いない1曲!
歌詞はすごく切ないのですが、楽曲の明るさによってネガティヴモードにならないのでとても心地よいのです。切なかわいい。
<あたしの愛は とってもいいのに~
「おいかけないで…」 そうなりたいのに…>
なんで?なんでそうならないの!っていう答えのないもやもやした気持ちを代弁してくれる歌!
・公式サイト
http://charaweb.net/
「#ヤッチャイタイ」 / MINMI
MINMIさんは2001年にデビューした女性シンガーソングライター!
ノリの良いレゲエの楽曲を多くリリースされています。
そんなMINMIさんの楽曲「#ヤッチャイタイ」、 これはもう赤裸々な女性の気持ちですね。
赤裸々過ぎて!
初めて聴いた時、きゃー!ってなりました。
そんな赤裸々な歌詞がノリノリのレゲエの楽曲と共に耳に入ってくるのですが、それがとてもクセになります。
とっても明るい胸キュンソング!
<あなたの顔がスキ
あなたのAh そこがスキ
あなたを想うと 妄想 暴走とまらん>
妄想楽しいですよね!
ついつい妄想しだすと止まらないですよね!
・公式サイト
http://www.minmi.jp/
「Because of you」 / 浜崎あゆみ
1998年にデビューした平成の歌姫、浜崎あゆみさん。
浜崎あゆみさんって本当に心にグッときて沁みる曲が多いんですよね、流石平成の歌姫です!やはりカリスマです!
そんな数ある浜崎あゆみさんの楽曲の中でも、特に共感しすぎてしまうのがこの曲!
素直になれない気持ちや、もどかしくなる気持ちを表した歌詞と共に耳に入ってくる激しいサウンドが、複雑に揺れ動く女心のよう……。
切なくて切なくて押し潰されそうな時に聴いて欲しい1曲です!
<どうして時々こんなに苦しい
どうしていつでもこんなに愛しい
君じゃなきゃだめで>
恋心ってとっても複雑なんです。
正解がないですからね。
・公式サイト
http://avex.jp/ayu/
「WHY」 / 加藤ミリヤ
2004年に高校1年生という若さでデビューした加藤ミリヤさん。
ファッションデザイナーや小説家としても、常に女性の共感を得ている方なのです。
もちろん加藤ミリヤさんの楽曲も常に女性からの共感を得ていて、特に恋愛ソングは苦しい女の子の気持ちを代弁してくれている曲が多いです!
特にこの「WHY」、歌詞があるある過ぎて切ない……。
人からは、「その男は絶対やめときなよ〜」って言われるけど。
いや、分かっているのだけど、でも止められない!辛い!という時に聴いて欲しい曲です。
そういう時ってきっと誰にでもあるのです。
私だけじゃないって思うと気持ちも楽になりますよね。
<嘘でも抱きしめられたくて
大事にされないのわかってて
また同じこと繰り返して わがままに付き合ってるだけ>
振り回されても好きで仕方ないのです。
ダメって分かっても断ち切れない時ありますよね。
・公式サイト
http://miliyah.com/
「2人は恋人」 / 森高千里
1987年にデビューし、その美貌と歌声で一斉を風靡した森高千里さん。
2012年に歌手活動を再開し、相変わらずの美貌を振りまいていらっしゃる方です。
森高千里さんの歌声と楽曲は本当にかわいらしくていじらしい!
特にこの「2人は恋人」は、いじらしいこと、共感できること、この上なし。
彼氏との付き合いが長くなるにつれて、「最初の頃はあんなに優しかったのに……」と思ってしまうこともありますよね?
そんな女心を歌った可愛い曲です。
<泣きながら 私がすねると
慌てた顔して 急に優しくなるのね
しゃくだけど いつもその手にごまかされて つい 許してしまうの>
そう、つい許しちゃうの!
・公式サイト
http://www.moritaka-chisato.com/
「あなたと私にできること」 / 安藤裕子
2003年にデビューした、女性シンガーソングライターの安藤裕子さん。
歌手としてデビュー前は女優として活動されていて、あの名作ドラマ「池袋ウェストゲートパーク」にも出演されていたんですよ。
曲だけでなく、メイクやスタイリングもセルフで行うことに強いこだわりを持つ方で、楽曲もありのまま等身大の女性の気持ちを歌った曲が多く、女性の共感を得ています。
今回お勧めしたいこの曲は、「大好きな人といつまでも、このままお互いを思い合っていこうね!」という気持ちを歌った等身大の恋愛ソングです。
大人ぶらずに、ありのままでいることも時には必要ですよね。
<私にはまだ話さない秘密があるの、もっと気にして
あなたには知らないフリしてあげてる事もあるのよ>
この歌詞の部分、すごい等身大!
口にしなくても気づいて欲しいことっていくつかあったりしますよね。
・公式サイト
http://www.ando-yuko.com/
「ロージー」 / aiko
1998年にデビューしてから今まで多数のヒット曲をリリースし、老若男女を魅了しお茶の間でも大人気のアーティストのaikoさん。
aikoさんの曲は、とてもかわいい楽曲と歌声が心地よくって、一度流すといつまででも流し続けてしまうのですよね。
そんなaikoさんのロージーという曲はとってもかわいい女心を歌った胸キュンソング。
大好きな人に対する溢れんばかりの気持ちを歌った曲は、聴いているだけでほっこりとした気持ちになるのです。
素直に気持ちを伝える事の大事さが分かる一曲です。
<だからあたしはあなたに言ったのよ
「生まれた時からずっとあなたに抱きしめて欲しかったの」>
こういうかわいい気持ちは恥ずかしがらず、素直に相手に伝えることができたらいいですよね。
・公式サイト
http://aiko.com/
「ここでキスして」 / 椎名林檎
1998年にデビューした椎名林檎さん。
その色っぽく艶めかしい楽曲に、世の中は常に林檎さんに魅力され続けっぱなしですよね。
そんな林檎さんですが、こんな可愛らしい曲もあるのです。
なんとこの曲は、林檎さんが17歳の時に作った曲だそうですよ、すごい!
女性の等身大のいじらしい気持ちがつまった素晴らしい一曲!
アダルティで色気ムンムン、美人で無敵などちらかというと男性を翻弄してそうなイメージの椎名林檎さんが等身大の女の子の曲を歌うなんて、やっぱりみんな恋愛では多かれ少なかれ悩むことってあるんだなーと。
そう思うとなんだか少し気持ちが落ち着きますね。
<そりゃ あたしは綺麗とか美人な
タイプではないけれどこっち向いて>
嫉妬しない女性はほとんどいないです!
やっぱり不安ですよね、世の中にはかわいい女の子がたくさん……。
・公式サイト
https://www.kronekodow.com/
最後に
以上、恋する女子の気持ち代弁ソングでした。
恋している女性って本当に素敵ですよね!
男運のなさに定評のある私も、素敵な恋がしたい!!したいぞ!!
全曲を通して聴きたい方のためのプレイリスト
全曲を通して聴きたい方のためのYouTubeのプレイリストはこちらです。
恋している女子、女子の気持ちを分かりたい男子、ぜひ聴いてみてください!
レミファは違法にアップロードされた動画を使用しません
「やさしい音楽メディア」レミファは、違法にアップロードされた動画や音楽ファイルはご紹介しません。
全て、レコード会社やレーベル、もしくはミュージシャン本人がアップしたデータを使用しています。
レミファのこだわりや、目指していることは、以下のページをご覧ください。
「レミファ」とは | やさしい音楽メディア レミファ
レミファのTwitterアカウント
レミファのTwitterアカウント、よかったらぜひフォローしてください。
というわけで、“やさしい音楽サイト”レミファが本格的にスタートしました。しばらくこのサイトの信念や意図についてツイートします。なんで“やさしい”のかというと、音楽にそこまで詳しくない人でもわかりやすく音楽の魅力を伝えることをポリシーにしているところです。(続
— やさしい音楽サイト・レミファ (@remifa_net) 2015, 8月 13