2015年ハロウィン邦楽曲。きゃりーもAKBもいいけど全力で推したいのはこれ
東京を中心に、すっかりハロウィンが定着してきた2015年。
そんな2015年は、これまでのクリスマスソングのように、ハロウィンの曲が日本でも続々とリリースされるようになった年でもあります。
そこでレミファでも「2015年の邦楽ハロウィンソング」をご紹介したいと思うのですが、新しい音楽と出会ってほしいレミファとしては、とても有名なきゃりーぱみゅぱみゅやAKB48だけをご紹介するのではありません。
結論から言います、レミファが一番推したい2015年のハロウィンソングは、これ!
「masquerade」/pertorika
東京を中心に活動中の4人組バンド、pertorika(ペルトリカ)。
そんな彼らが今年のハロウィンにあわせて発表した曲が、こちら。
「masquerade」というのは「仮面舞踏会」という意味(以前、trfも同名のシングルを出しましたね)。
心地よいメロディーと、心にすっと入り込んでくる歌声。
そんな彼らの特徴がハロウィンに乗っかった名曲!
商業化されすぎていない、すぐ近くにあるハロウィンがこの曲にはあります。
そんな曲を表すかのように、手づくりでハロウィンの衣装を作っていくMVも、素朴で可愛らしいですよ。
レミファ一押しの2015年ハロウィンソング、ぜひ聴いてみてください!
pertorikaでその他におすすめの曲
この記事の目次
「変わらないもの」 / pertorika
2012年に発表された曲。
歌声とアレンジの優しさに、心の硬くなったところがゆっくりと溶けていきそうな曲。
「五月雨の頃」 / pertorika
上記「変わらないもの」と同じセカンド・アルバム『enterium(エンタリウム)』に収録されている曲。
こちらの方が少しアップテンポですが、その歌声とグッドメロディーは変わらず素敵!
「Hello Hello」 / pertorika
同じくセカンド・アルバム『enterium(エンタリウム)』の1曲目。
ピアノとストリングス、さらにコーラスが軽快すぎて、散歩するときに流したら空まで登っていけちゃいそうな曲!
「You’re Not Alone」 / pertorika
2014年12月にリリースされた、初めてのEP『You’re Not Alone EP』の表題曲。
80~90年代のJ-POPが好きな方にもきっと響くアレンジとメロディー!
・pertorika公式サイト
http://www.pertorika.com/
その他の2015年ハロウィン邦楽ソング
2015年のハロウィン、レミファ的に激プッシュのpertorikaばかりご紹介してしまいましたが、その他のハロウィンソングもいい曲がたくさんありますので、こちらもご紹介!
「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」 / きゃりーぱみゅぱみゅ
奇妙なパーティーハウスの中を、レポーターに扮したきゃりーぱみゅぱみゅが探索していくミュージック・ビデオ。
サビのところ、ベースの中田ヤスタカサウンドがディズニーランドのような楽しさを醸し出してます!
「ハロウィン・ナイト」 / AKB48
AKBが満を持してハロウィンにリリースした新曲。
ちなみに振り付けは「恋するフォーチュンクッキー」のパパイヤ鈴木!
この振り付けもすごく流行りそうですね。
「永久ゾンビーナ」 / でんぱ組.inc
でんぱ組.incは、ハイスピードなテンポのハロウィン曲をリリース。
途中で急に三拍子になったり、「ロンドン橋」のメロディーで<ゾンビ橋わたろ>と歌ったり、変則的な展開が楽しい曲!
「GHOST PARTY」 / Shiggy Jr.
去年~今年にかけて流行っている「シティ・ポップ」の一翼を担って徐々に知名度を上げている、Shiggy Jr.(シギー・ジュニア)。
これまでの作風とはちょっと違い、キーボードによるエレクトロな音が新鮮な一曲!
「HALLOWEEN PARTY」 / HALLOWEEN DOLLS
もとは、VAMPSが主宰するハロウィンのライブイベント「HALLOWEEN PARTY 2012」で結成されたHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAの曲(HYDE、DAIGO、青木隆治、Acid Black Cherry、土屋アンナなど豪華メンバーが参加してます)。
それを今年は、HYDEが小学生たちのグループ、HALLOWEEN DOLLSをプロデュースしてカバーしたのが、この曲のバージョン。
いかにもハロウィンらしいメロディーとアレンジに、子どもたちの歌声がかわいいですよ。
2015年のハロウィンイベントはこちら
レミファでは、パーティー大好きライター、みきゆかがおすすめのハロウィンイベントをまとめた記事も、以前アップしました。
ハロウィンの音楽イベントを探している方、ぜひ参考になさってください。
2015年ハロウィンの音楽イベント、おすすめ7選でパーリナイッ! | レミファ
レミファは違法にアップロードされた動画を使用しません
「やさしい音楽メディア」レミファは、違法にアップロードされた動画や音楽ファイルはご紹介しません。
全て、レコード会社やレーベル、もしくはミュージシャン本人がアップしたデータを使用しています。
レミファのこだわりや、目指していることは、以下のページをご覧ください。
「レミファ」とは | やさしい音楽メディア レミファ
レミファのTwitterアカウント
レミファのTwitterアカウント、よかったらぜひフォローしてください。
というわけで、“やさしい音楽サイト”レミファが本格的にスタートしました。しばらくこのサイトの信念や意図についてツイートします。なんで“やさしい”のかというと、音楽にそこまで詳しくない人でもわかりやすく音楽の魅力を伝えることをポリシーにしているところです。(続
— やさしい音楽サイト・レミファ (@remifa_net) 2015, 8月 13