梅雨の日にしっとりと家で聴きたい女性シンガーソングライター6選
今年も梅雨の季節がやってきましたね。
そんな梅雨に、家のソファにでも座りながら、あるいはベッドの中でまどろみながら聴くのにおすすめなシンガーソングライターをご紹介します。
今回はあえて「女性シンガーソングライター」に絞ったリストです。
皆さんも良い梅雨をお過ごしください!
この記事の目次
壮大なスケールの中で光り輝く、甘さも兼ね揃えた歌声!
Regina Spektor
Regina Spektor(レジーナ・スペクター)は、ロシアのモスクワ出身の女性シンガーソングライター。
近年の作品では、ロック寄りの雰囲気にもなってきていますが、この曲は壮大なスケールももちながら、彼女の甘さも感じられる歌声が光る名曲!
・Regina Spektorオフィシャルサイト
http://www.reginaspektor.com/
雨の日のソファの大本命!
Ingrid Michaelson
Ingrid Michaelson(イングリッド・マイケルソン)は、ニューヨークの女性シンガーソングライター。
よくメガネをかけてステージに上がっているあたり、アンジェラ・アキさんとも少し雰囲気が似ています。
雨の日に家のソファにゆっくり沈みながら聴きたい曲の大本命!
紙芝居と実写が混ざった、このミュージックビデオの世界観もかわいいです。
・Ingrid Michaelsonオフィシャルサイト
http://www.ingridmichaelson.com/
雨が降っていてもワクワクしてきちゃうかわいさ!
Lenka
Lenka(レンカ)は、オーストラリアの女性シンガーソングライター。
もともとは女優だったところ、ソロの初シングルとなったこの「The Show」のヒットをきっかけに本格的に音楽活動をしています。
人によってはちょっと憂鬱な雨の日も、こんなかわいい曲を聴いたらワクワクしてきちゃいますよ!
雨の日は深呼吸してちょっと一休み
Meiko
Meiko(ミーコ)は、ロサンゼルス在住のシンガーソングライター。
ちなみに祖母は日本人のクォーターなんです。
彼女の曲は、決して肩肘張ることなく、自然体。
リラックスして深呼吸しながら部屋に流してみてください。
透明で、空に浮かんでしまいそうな歌声につつまれる
安藤裕子
安藤裕子(あんどうゆうこ)は、日本のシンガーソングライター。
歌っている曲が幅広い彼女ですが、この「ドラマチックレコード」は透明感や浮遊感に満ちた彼女の歌声につつまれて、心穏やかな気分になれること間違いありません。
民謡にも似た美しいピアノと歌声
森ゆに
森ゆに(もりゆに)は、神奈川出身の女性シンガーソングライター。
過去には、日本のロックバンド・APGEEのサポートキーボードのほか、「ほぼ日刊イトイ新聞」の音楽も担当されていました。
民謡にも似た、美しいピアノと歌声が印象的な曲。
この曲で締めくくったら、なんて素敵な雨の日になるでしょう。
・森ゆにオフィシャルサイト
http://moriyuni.blog94.fc2.com/
レミファは違法にアップロードされた動画を使用しません
「やさしい音楽メディア」レミファは、違法にアップロードされた動画や音楽ファイルはご紹介しません。
全て、レコード会社やレーベル、もしくはミュージシャン本人がアップしたデータを使用しています。
レミファのこだわりや、目指していることは、以下のページをご覧ください。
「レミファ」とは | やさしい音楽メディア レミファ