コーヒーと一緒に楽しみたい女性シンガーの6曲
目覚めの1杯、お昼休みのひととき、頑張った体のクールダウン。
1日のなかで、コーヒーを必要とする場面はたくさんあります。
そんなときにぴったりの「コーヒーと一緒に楽しみたい」音楽を、1日のさまざまなシチュエーションに合わせ、女性シンガーでまとめてみました。
あなたのコーヒーのお供にしてもらえると嬉しいです。
この記事の目次
「morning」 / YeYe
アコースティックギターだけのイントロから始まり、ドラム、ベースが入ってバンドサウンドに。
少し寝ぼけた起き抜けから、コーヒーを飲んでシャキッと目が覚めたようなイメージが湧いてきます。
透きとおったヴォーカルとテンポのいいリズムは、コーヒーと一緒に朝を楽しくしてくれることでしょう。
目覚めが悪い日は、ちょっと濃いめのコーヒーと合わせて。
「1,2,3」 / Sugar me
ミシェル・ゴンドリー監督の映画『ムード・インディゴ』の公開を記念して書きおろされた曲。
スッと耳に流れ込んでくるやわらかな声で、流暢に英詩を歌います。
MVは初台のSunday Bake Shopという焼菓子屋さんで撮影されたもの。
昼下がりにコーヒーとスイーツを堪能しながら楽しみたい曲です。
「Look Up」 / Annie the Clumsy
彼女が伴奏として演奏するのはウクレレ。
アコースティックギターに比べて、音がふわっと広がるので、目を閉じて香り高いホットコーヒーを鼻と舌だけでゆっくり楽しむときにぴったりです。
まぶたの裏にはハワイでのバカンスの風景が浮かんだりして。
「FUN We Are Young」 / Yusuke Nakamura feat, julia Shortreed
モデルとして活躍するJULIAさんですが、洋楽の名曲をカバーしています。
こちらはとてもテンポがよく、パーカッションも入っているので、午後からの仕事や勉強中のコーヒーと楽しんでみてください。
お昼ご飯を食べた後はつい眠くなりますが、コーヒーのおかげで眠気も覚めて、リズミカルに作業が進められますよ。
「Keep Silence」 / Predawn
ちょっとハスキーなヴォーカルと爪弾くギターが心地よい、Predawn(プリドーン)。
おだやかでゆるやかなメロディーは、リラックスしたいときオススメです。
カフェや喫茶店でお気に入りの本を読むときのBGMにいかがでしょうか。
「SLOW acoustic.ver」 / Ropes
1日のクールダウンタイムには、コーヒーとともにぜひこの曲を。
タイトルの通りとてもスローなテンポで、一瞬で体の緊張がほぐれるほど優しい音色です。
眠気覚ましではなく、リラックスのために飲むアロマコーヒーと楽しんでみてください。
なんだかいい夢が見られる気がしてきます。
全曲を通して聴きたい方のためのプレイリスト
全曲を通して聴きたい方のためのYouTubeのプレイリストはこちらです。
(Soundcloudは含まれていません)
コーヒーを片手に、ぜひどうぞ。
レミファは違法にアップロードされた動画を使用しません
「やさしい音楽メディア」レミファは、違法にアップロードされた動画や音楽ファイルはご紹介しません。
全て、レコード会社やレーベル、もしくはミュージシャン本人がアップしたデータを使用しています。
レミファのこだわりや、目指していることは、以下のページをご覧ください。
「レミファ」とは | やさしい音楽メディア レミファ
レミファのTwitterアカウント
レミファのTwitterアカウント、よかったらぜひフォローしてください。
というわけで、“やさしい音楽サイト”レミファが本格的にスタートしました。しばらくこのサイトの信念や意図についてツイートします。なんで“やさしい”のかというと、音楽にそこまで詳しくない人でもわかりやすく音楽の魅力を伝えることをポリシーにしているところです。(続
— やさしい音楽サイト・レミファ (@remifa_net) 2015, 8月 13